オシャレ民の巣窟、なんでも映(ば)やさないとあかんアレのお話
皆さんはインスタグラム使ってますか?
写真が多くてシンプルなUI、オシャレ、
リア充、エンモい、意識高め、サブカルくそ野郎多め、
映やしてなんぼのあのSNSです。
勝手なイメージですが、私は一番民度は高いSNSだと思っています。
参考:SNS別の民度イメージ(出典 私の主観)
TikTok < twitter <|越えられない壁|< facebook <<<< instagram
インスタの強み
インスタはオシャレなだけでしょうか?
そんなことはなく、他にはない強みがあります。
画像を見せることに注力したUIになっているので、
他のSNSよりも視覚的な情報伝達に長けています。
また、ハッシュタグ検索ができるので
データを蓄積して検索結果をチューニングしていくGoogle検索よりも
リアルタイムな流行を追いやすい作りになっています。
このため、アパレルやグルメなど視覚情報の重要度が高い商材の
プロモーションなどには効果が出やすいです。
インスタに人を呼ぶには
そんなインスタグラムですが、なかなかフォロワーが伸びずに
モキモキしている方もいるのではないでしょうか。
私もそうでした。モッキモキでした。
全然フォロワーが増えずインスタフォロワー増やすぞ!って
tiktokから誘導をかけていた時期もあります。
TikTok→インスタの誘導は10~20代女子に多いイメージですね。
拡散力の強いSNSから集客して、プロモーションをかける。
賢いやり方ですね。
でもTikTokは結局おっぱいしか勝たない部分が大きいので、
スレンダーさんや駄メンズでは集客に繋がりにくいと思われます(個人的な主観です)。
簡単な操作で、ローコストで、最大の結果を出すお助けサービス
いろいろ調べてたどり着いた、
爆速でインスタフォロワー増やす素敵なサービス。
その名は「SNSヘルパー」です!
今回、実際に有料メニューを体感してきたので、
その実力を詳報いたします!
まずは会員登録!
SNSヘルパーにアクセスすると、このような画面が表示されます。
右上のほうにある「会員登録」をクリックすると以下のダイアログが表示されます。
名前、メールアドレスなど必要事項を入力し「会員登録」ボタンをクリックで登録完了です。
登録自体は無料で、ランニングコストも発生しません。
実際に購入した数の分だけしか料金が発生しないので、
納得感の高いサービスですね。
対応しているSNSは?
会員登録後のページをスクロールしていくと、
上記のように、対応しているSNSの一覧が表示されています。
メジャーどころはすべて対象になっています。
SNS以外にもウェブトラフィックも購入できるようです。
インスタは一番上の行、左から2番目にあるので
そこをクリックします。
インスタの対応メニューは?
遷移したページの中ほどに注文フォームがあり、
「サービス」という項目があるのでそこをクリックします。
フォロワーを増やす
写真&動画にいいねを増やす
動画に再生回数を増やす
の3つに対応していました。
目的にあったものを選びましょう。
狙ったものだけ対応してもらえるのは嬉しいですよね。
今回は、インスタフォロワー増やすが目的なので
「フォロワーを増やす」を選択します。
「リンク入力」に、インスタフォロワー増やす対象のアカウントURLを入力し、
購入したいフォロワーの数を「数量」に入力します。
数を入力すると、金額が自動で計算されます。
お気づきになった方もいらっしゃると思いますが、
信じられないくらいお安いです!ガキの使いかよって金額です。
今回は100フォロワーを購入しましたが、
なんとたったの¥185でした!!!
購入から反映までの時間は?
皆さん気になるところだと思います。
お安いだけあって、かなりの時間をまたされるのかな?と
私もそう思っていましたが・・
結果は秒です。ほぼ即時!
↓あっという間にNaNから107人まで増えました!!
正直感動しました。これやったの深夜2時ですよ。
日本企業のSNSコンサルとかだと月500万払ってもこんなスピードで
インスタフォロワー増やすことはできません。
これ、使わない手はないんじゃないでしょうか?
マーケティング担当の皆様、フリーのインスタグラマーの皆様、
是非一度お試しあれ!!
今回紹介したサービス:
SNSヘルパー
関連記事:
1000days-goodbye.hatenablog.com